tossy的一个爱好博客(システム手帳・文房具・バッグ・バイク・グルメ等々)

システム手帳・文房具・バッグ・バイク・グルメ等々趣味のブログです

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

やっと見つけたASHFORDのシールドホルダー

先日購入したマイクロ5のリフィルでなかなか見つからなかったのが、シールドホルダー。バインダーの店頭サンプルにはイメージとして付けられているので、買おうと思ったら、伊東屋と丸善丸の内は共に在庫無しの状態。 ASHFORDのサイトを見ても“在庫無し”。メ…

やっぱり自分にはシステム手帳?

過去4回にわたって合わなかった手帳について書きましたが、過去何年にも渡ってトライ&エラーを繰り返し、現在の自分に合うのはシステム手帳ではないかというのが何となく見えてきました。 ほぼ日手帳やトラベラーズノートのようにプライベートのイベントなん…

自分には合わなかった手帳達4ーレフト式レイアウト

ラストは個別の手帳ではなく、“レフト式”のレイアウト。 自分としては、どうしてもこのレイアウトでスケジュール管理をするイメージが湧いてきません。 能率手帳、ほぼ日weeks、その他幾つかのリフィルや手帳を試してみましたが、ダメでした。ここまでくると…

自分には合わなかった手帳達3ー能率手帳

3番目は能率手帳。 雑誌プレジデントで経営者等が使っているという記事で興味を持って、ほぼ衝動買い。 ただ、一介のサラリーマンが持つにはいかんせん小さすぎ。結局別にノートを持つなど、かえって荷物が増えて、しかも“持つ・使う”楽しみも感じなかったの…

自分には合わなかった手帳達2ートラベラーズノート

2番目はトラベラーズノート。 シンプルながら、何気に主張するバインダー、バーティカル式ダイアリー等ほぼ日手帳同様、物欲をそそられます。 ただ、合わなかった理由もほぼ日と同じなんですよね(笑)使い方のイメージも“旅先での思い出を残す“的な感じで……

自分には合わなかった手帳達1ーほぼ日手帳

これまでそれなりに手帳やリフィル(ダイアリー)を試してきましたが、その中でどうしても自分には合わなかった手帳達について書きます。 現在使われている皆さんには大変申し訳ないのですが、あくまで一個人の意見ですので、何卒ご容赦下さい。 トップバッ…

銀座伊東屋と丸善について…

文具や手帳等に興味のある方は皆さんそうだと思うのですが、関東圏の人間にとっては私も文房具と手帳と言えば“銀座伊東屋”派でした。手帳や筆記具の名入れも空いていれば当日対応してくれますし。 ただ、改装後の伊東屋はちょっと…、と思う時があります。以…

マイクロ5キャロル:セットアップーその2

キャロルのセットアップが完了しました。 TO DO→ダイアリー(マンスリー・ウィークリー)→ノート→付箋紙の順です。名刺フォルダは一番後ろにしたかったのですが、ペンホルダーと若干干渉するので、一番前に持ってきました。やはり今回購入したリフィルは全て…

マイクロ5キャロル:セットアップーその1

バインダー・リフィル・ペンが揃ったところで早速セットアップ。因みに、今回購入した(ダイアリーを除いた)リフィルは以下の通り。 ・プロテクター(1枚しか入っていないのは如何なものかと…) ・6mmメモ ・付箋紙 ・リフター ・ホルダー数種 それらにダイ…

マイクロ5 is launch

バインダーとペンの名入れが完了し、いよいよローンチ! キャロルは柔らかなレザーで、模様はヴィトンのエピっぽく見えます。外側に1箇所、内側には2箇所のポケットがあり、収納はまずまず。 因みに、ペンホルダーは14mm近くまで入ります。 続いてペン。 軸…

マイクロ5追加投資

勢いで買ってしまったキャロル(ASHFORD)ですが、システム手帳の場合、バインダーだけでは目で楽しむだけで、手帳本来のパフォーマンスを発揮しません。当然リフィルが必要です。 ということで、リフィル探し。以前と比較するとリフィルの種類が減ってる感…

小さなシステム手帳:マイクロ5(ASHFORD・キャロル)

前回の記事で、「システム手帳の持ち運び」について少しコメントしました。私が現在持っているのは、fILOFAX95周年限定“ウィンチェスター2016”とKNOXのナロー“ナチュラルタンレザー”です。 ウインチェスターをプライベートで持ち歩くのが荷物になるのでKNOX…

来年のダイアリー

早い人は9月くらいから来年のダイアリーを探し始めてるかと思います。 かくいう私も“どうしようかなぁ”と思いはじめるのですが、動き出すのは大体10月末。今年はもっと遅くて今週!(笑) というのも今年は転職して、それを機にシャープの電子ノートにしたの…

ブログ開設のご挨拶

皆様はじめまして!tossyと申します。今回唐突にブログなんぞを開設してしまいました。きっかけは…“システム手帳”です。来年の手帳をどうするか考えてた時に手帳関連のブログを参考にさせてもらってたのですが、拝見しているうちに手帳だけでなく、ブログに…