tossy的一个爱好博客(システム手帳・文房具・バッグ・バイク・グルメ等々)

システム手帳・文房具・バッグ・バイク・グルメ等々趣味のブログです

第二世代iDrive(CIC)のマップデータ更新作業

最近車を買い替えたことは前回の記事の通りですが、直近やらなくてはいけないことはナビゲーションの地図データの更新です。

 

地図のバージョンを確認してみると全く更新されておらず、流石に旧過ぎるので、早急な更新が必要です。でも、ネット情報ではディーラーで作業をお願いすると3万円以上かかるようなのでもう少し深掘りしてみると、自分で、しかも数千円で更新できる方法があるので、今回それを試してみました。

 

先ずはNavi  expertを調べてみると、日本用2020年版地図データがFSCと呼ばれるアクティベーションコード込みで49〜99ドルでした。ただ、最近はebayでも同じ製品が出ていて、価格も20ドル代と半額かそれ以下なので、ebayで購入することにしました。この更新方法はどちらも多くのBMWオーナーさんで実績があるようなので、心配はそれほど無かったです。

 

先ず商品検索としては、「iDrive CIC 2020 Japan」といった感じで検索すると複数国からの販売がリストアップされますので、その中から適度なモノを選択して購入するだけです。今回私が購入したのは日本円でおよそ2,800円でFSCコード付です。尚、ebayアカウントを持っていない場合はアカウント登録が必要ですが、登録自体は簡単です。

 

購入(支払い)が完了しますと数時間後に地図データや作業方法等が圧縮された1パックのファイルが送られてきますので、それを解凍→DVD-Rメディアに焼いて(書き込んで)、実際のナビに読み込ませて完了です。これだけ見ると非常に簡単に出来そうですが(実際多くのオーナーさんも容易にできてた感じのブログが多かったのですが)、私の場合は苦労しました。

 

作業で注意しなければならない点は、

 

FSCコードを入手するにはVINコードと呼ばれる17桁の車体番号(ボンネット内に記載か、車検証の車体番号がそれにあたります)が必要。私の場合にはファイル付のメールにVINコードを返信して、FSCをしました。

・圧縮されていても11GB(MBではありません!)のサイズの為、高速通信環境でダウンロードする(我が家でも10〜20分近くかかったと思います) ※私の購入元はファイルをメールに添付して送ってきてくれましたが、別に販売元ではFTPサーバのリンクが記載されたメールが送られてきて購入者がそこにアクセスし、DLする場合もあるようです。

・圧縮データ(ファイル)が“rarフォーマット”の為、解凍ソフトが必要(1番確実なのがWinRAR。他の解凍ソフトだと一部解凍できないファイルが出てくるらしい)

・解凍ソフト以外に書き込みソフトも必要(指示は“ImgBurn”) ※尚、解凍と書き込みソフトはフリーで入手可能

・DVD-Rへの書き込みは最低速度で実施(送られてきた作業マニュアルでは1倍速の指示)なのですが、昨今のデスクトップに搭載のドライブは殆ど4倍速以上なので、私はラップトップにポータブルのドライブを接続して書き込みましたが、それでも2倍速が限界でした。 ※書き込み用DVD-Rは3枚必要です。

ファイルシステムは“ISO 9660”のみ(他の名前を選択するとナビに読み込めない)

 

一応、以上の準備を終えて、普通にデスクトップの4xドライブでデータを書き込み、それをナビに読み込ませました。ナビへの読み込みに失敗したという記事も結構見かけましたので、1枚目の書き込みが開始されナビ画面の書き込みステータスバーが0%から0.1%になった時はホッとしました。

 

3枚のDVDを読み込ませ完了迄に皆さん大体1時間半程度と言われていたので、その間少し自分の慣らし運転を開始したのですが、6%になった時点で突如「データが読み込めません。作業を続行しますか?」という表示が現れ、恐れていたことが起きてしまいました😨😨😨

 

とりあえず車を停めてナビを再起動(オーディオの音量ボタンを長押し)し、再度DVDの読み込ませを試みましたが、今度は1〜2%まで進むと同じ読み込みエラーが表示されます。そのうち挿入したメディアもかなり熱を帯びているので、一度作業を中断し、帰宅。

 

2〜3時間後改めて作業を開始するも、同様のエラー表示で全く先に進めずじまいで、改めて送られてきた作業マニュアルや他のオーナーさんブログを見るも、原因は分からずじまいのまま。もう途方に暮れてディーラーに大金を払って作業して貰うことも頭によぎりましたが、一応他の方法で試してみることにしました。

 

先ずノートパソコンを準備し、外付けの書き込みドライブを接続。そしてデータの再書き込みを実施しました。でもこの書き込み作業でさえ1枚に30分程度かかるので、なんだかなんだで2時間近いロスです。で、書き終えたDVDを挿入して作業再開始するものの、やはり同じエラーが発生。正直もうどうしてよいか分からない状態に陥ってしまったので、データを買い直すことも考え始めましたが、その前に違うブランドのDVD-Rの買い直しといつ購入したか覚えていない今は亡きimationのポータブルドライブを使って最後のトライをしてみることにしました。

 

最初に使ったDVDメディアは三菱化学製だったのですが、今度は近くのドンキに買いに行ってマクセル製をチョイス。そして、効果があるかどうか分からなかったものの、湿式レンズクリーナーも合わせて購入。これで成功しなければデータの買い直しです。このimationドライブもやはり2倍速以上からの対応ですが、とにかく書き込みを続け、3枚を準備してナビに挿入。とりあえず書き込みが開始され、0.1ポイントずつ更新されでいきます。1→2%、2→3%と次のパーセンテージに移る時は藁にもすがる思いで、いよいよ個人未踏の6%到達。この時は緊張の一瞬で、6.1%に移った時は思わずの拍手とガッツポーズです😅そして、10.5%になった時点で「2枚目のDVDを挿入して下さい」というメッセージが表示された時は本当にホッとしました。で、そのまま読み込みは続き、20%を少し超えた時点で「3枚目のDVDを挿入して下さい」の表示。他のユーザーさんの記事では3枚目の読み込みは一気に加速するとの事でしたが、確かに50%を超えると0.1%/秒位の感覚で読み込みが進み、1時間40分程でようやく更新成功が完了(成功)しました‼️この画面をどんなに待ち望んだことか… メールの受領後に作業を開始してから(断続的ですが)約18時間も費やしてしまいました。

 

f:id:tossysan:20200302173153j:image

 

補足ですが、販売者のほぼ100%は海外で外国人です。地域もアメリカ、ロシア、カナダ、オーストラリア等様々ですが、そのため何か質問をする際には英語でのやり取りになります。私の場合、英語でのコミュニケーションは特に問題はないのですが、英語に不安がある方はGoogle翻訳を使って、文語体の丁寧な日本語を英訳して送るのが良いかもしれません。今回私が問い合わせたのは、ナビへの読み込みができないことと、送られてきた3つのフォルダに入ったファイル数がマニュアルに書かれていた内容と異なることへの質問でした。送られたトータルにファイル数はマニュアル通りで、要は各フォルダに入れる数が異なっていただけですので、読み込みができないという問題には関係ないとは思ったのですが、なにせこちらも初めてのことですので、念のため聞いていました。販売元はカナダでアメリカと同じ時差ですが、こちらのメールに対して結構小まめに返信してくれていたので、最低限の安心感はありました。

 

先方も今回のようなケースは経験が無いとのことでしたが、正直私も原因は分かりません。ただ、可能性としては、使用するメディア、ドライブの相性しかないのかなぁと。

 

作業に費やした時間を時給に換算すればディーラーにお願いするのと差が無いのかもしれませんが、やはり実費だけでみますと追加購入したメディアとクリーナー(2,000円弱)を合わせても5,000円弱でできましたので、来年も同じやり方をすると思います。金曜日の夕方に購入すれば、土日の間にしっかり作業できますしね。

 

もし、この記事を読まれて作業や手続きに不安のある方がおられましたら、お気軽にお声がけ下さい。分かる範囲で進言させて頂きます。